医療機器・設備のご紹介|医院案内|石黒歯科医院|予防治療 矯正歯科 小児歯科 インプラント|愛知県半田市
マップ・サイトマップ・サイト内検索:map/site-search
医院案内
医療機器・設備のご紹介
医療機器・設備のご紹介
治療のための機器
セレック3
歯科用CAD/CAMで設計、機械による成形を行う機械です。セラミックを短期間で安価に入れることができます。
マイクロスコープ
「勘」に頼るのではなく、「見て」治療を行うための機械です。50ミクロンを狂いなく見分け、正確・精密な治療をご提供します。
笑気麻酔(
笑気
吸入鎮静法)
歯科治療が苦手な方には、不安や恐怖感を抑え、楽な気分で治療が受けられる笑気麻酔を使います。
炭酸ガスレーザー
口内炎の治療や、歯ぐきの黒ずみ(メラニン着色)の除去に使います。
検査のための機器
歯科用CT
骨格を含めた3Dの立体撮影ができます。歯科用CTの被ばく線量は医科用の10分の1。親知らずの抜歯やインプラント治療などで、詳細まで確認した上で治療を進めるために使用します。
デジタルパノラマレントゲン
低線量ではっきりとした画像を得ることができるレントゲンです。デジタルのため、現像にかかる時間がなく、患者さんをおまたせしません。
車椅子の方はそのまま撮影いただけます。
位相差顕微鏡
細菌を生きたまま観察できる顕微鏡です。歯周病菌など、お口の中の細菌の種類や量を見ることができます。
院内環境を整えるのための機器
エアロシステム
市販の置き型空気清浄機の7~10倍の空気清浄能力を持つハイパワー空気清浄機です。
診療理念・コンセプト
院内感染防止への取り組み
医療機器・設備のご紹介
院内の様子
初診の流れ
初診の患者様へのお願い
インプラント
当院のインプラントの特徴
患者さんの声
入れ歯
当院だからこそできる入れ歯とは
患者さんの声:総入れ歯
患者さんの声:部分入れ歯
審美治療・ホワイトニング
セレック
ホワイトニング
PMTC
矯正歯科
当院の矯正歯科とは?
大人の矯正歯科
こどもの矯正歯科
よくあるご質問
予防治療
口腔外科
サイドバー情報
Instagramはこちら
〒475-0805 半田市浜田町3-3-1
TEL:0569-22-0088
休診:木・日・祝
受付時間
月
火
水
木
金
土
日
9:30~12:00
○
○
○
/
○
○
/
14:30~18:30
○
○
○
/
○
△
/
△:土曜日は、17時までです。
診療カレンダー
Calendar Loading
■
…休診
■
…17時まで
■
…院長不在
■
…その他