ヨーロッパ最高基準の滅菌器、タービン専用の滅菌器などを導入。スタッフや見学に来た医療関係者が「ここまでするの!?」と驚くレベルの清潔さを維持しています。
当院では従来より感染対策として、タービン・ハンドピース等はもとより、お口の中に入れる全てのものを患者様ごとに滅菌することを徹底しており、また、口腔外バキュームの設置など高い基準での衛生管理体制を整えていますが、新型コロナウイルス対策として、更に以下の取り組みを行っています。
口腔外バキュームとは(空気中に飛散する感染性物質を吸引)
虫歯などを削る際に、通常のバキューム口腔内を吸引していますが、一部はどうしても空気中へと飛び散ってしまいます。その飛沫には唾液や血液またウィルスなど含まれている可能性があります。口腔外バキュームを作動させ、それらを効率良く吸引し院外へ排出しているため、院内の感染予防に役立ちます。
【新型コロナウイルス対策としての取り組み】
1.毎朝のスタッフの検温と患者さまの非接触型体温計での検温
2.玄関、待合室への消毒液の設置
3.ドアノブや手すりなどを消毒液で清拭
4.待合室ソファを消毒液で除菌
5.院内は3基の医療用空気清浄機の常時稼働
毎分35m3の空気清浄能力を持つ、本格的な業務用空気清浄装置。
市販の置き型空気清浄機の7~10倍の空気清浄能力があります。
6.診療時間はドアや窓を解放
7.診療室の雑誌や新聞キッズスペースにある絵本おもちゃの撤去
8.スタッフ全員マスク、フェイスシールドを使用
9.各チェアーは全て個室で治療時は口腔外バキュームを作動
エアコンは吹き出し口のみで常に室内の空気を個室外に排出。
同エアコンの吸気口は窓際に設置し外気を取り入れた空調になっています。
4/28 (水) |
29 (木) |
30 (金) |
5/1 (土) |
2 (日) |
3 (月) |
4 (火) |
5 (水) |
6 (木) |
7 (金) |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ◯ | 休 | ◯ | ◯ | ||||||
午後 | ◯ | ◯ | ◯ |
5/6(木)は、診療いたします。
REFRESHING
「リフレッシング」
清々しい香り、体内の血の巡りを良くし爽快な気持ちにさせてくれます。
寝起き時の眠気の除去・爽快な気持ちになり、集中力を高める・運転や仕事などで精密さを要求される方にお奨めです。
■…休診 ■…17時まで
■…院長不在 ■…その他